排気装置を使うことで、撹拌槽で発生する炭酸ガス、ニオイを屋外に排出します。
排気ファンはDC12ボル仕様、消費電力は1ワット程度です。家庭の電源では付属のAC=DCアダプターを使用します。
設置工事は壁に60ミリのパイプが通る穴を開けていただきます。
内側は排気ファンを壁に固定し、屋外はステンレス製雨よけフードを取り付けます。
室内はダクトホースでトイレ本体とつなぎ、トイレの排ガスを吸い出します。
山小屋など、100V電源が使えない場合、小型のソーラーパネル等で使用できますが、短期間であれば換気がなくても大丈夫です。
排気装置を設置される場合、壁の中を通す塩ビ配管を、室内に水が入らないよう外側に少し傾斜させて設置して下さい。
外側の配管を固定される際は、防水処理をしてください。ステンレス製カバーを差し込む際も周囲にシーリングしてください。
1つは8リットルの尿タンクをトイレケース前部に収納したタイプです。
2つ目は前部に2リットルのボトルを格納するタイプです。
3つ目は2リットルのボトル仕様で、一回り小さくしたコンパクトタイプです。
8リットルタンク仕様の大きさは、横幅41センチ、奥行き57センチ、便座までの高さは45センチです。
内側ケースと撹拌槽の間に撹拌槽を保温するマットを入れることができます。撹拌ハンドルは直径25センチを使用しています。
標準価格は16万5千円(税、送料込み)、別途コンポスト基材セット(約10回分の基材と微生物基材)は7千円でご用意しています。
暖房便座を設置される場合、標準価格に5千円高くなり、17万5百円です。
2リットルボトル仕様の大きさも、タンク仕様と同じ、横幅41センチ、奥行き57センチ、便座までの高さは45センチです。
内側ケースと撹拌槽の間に撹拌槽を保温するマットを入れることができます。撹拌ハンドルは直径25センチを使用しています。
標準価格は15万9千円5百円(税、送料込み)、別途コンポスト基材セット(約12回分の基材と微生物基材)は7千円でご用意しています。暖房便座を設置される場合、16万5千円です。
コンパクトタイプの大きさは、横幅39センチ、奥行き55センチ、便座までの高さは43センチです。
撹拌槽の大きさは同じですが、本体ケースが一回り小さく作られています。保温マットは装備できません。
標準価格は13万2千円(税、送料込み)、オプションで排気装置(3万3千円)を付けることができます。
別途コンポスト基材セット(約10回分の基材と微生物基材)は7千円でご用意しています。
1 大便時は、右側の開閉レバーを上げて使用します。使用後はレバーを下げ扉を閉めます。
2 ペーパーは少量であれば撹拌槽に入れても大丈夫ですが、撹拌が重くなります。
3 使用後はコンポスト化を促すため、撹拌器のハンドルを便が見えなくなる程度、回します。
4 小便時は、便器底部の扉が閉まっているのを確認後使用してください、男性も座ってご使用ください。
5 尿の付着で臭いが残る場合は、コップ一杯程度の水で便器を洗ってください。
1 撹拌槽にコンポスト基材を撹拌器の横棒が隠れるまで(約12リットル)投入します。
2 撹拌器のハンドルを回し、基材の水分調整と重たければ、ピートモス等軽いものを入れて調整します。
3 使用していてコンポスト基材が減ってくれば基材を補充し、ハンドルを回すのが辛くなれば基材の換え時です。
4 便器ユニットと尿タンクを外し、撹拌槽をケースから取り出します。
5 コンポストとして使用する場合、すぐに使用せず、段ボール箱に入れ約半年後、熟成してから使用します。
6 小便もそのまま使用すると肥料焼けするので、水で10倍以上に薄め使用します。
ご本人が使用後、座ったまま撹拌ハンドルで撹拌できます。
本体を動かないようにし、水道からの取水ができれば、温水洗浄便座も使用できます。
20S2型の 標準販売価格は
13万2千円(税、送料込み) ※オプションで排気装置(2万2千円)を付けることができます。
20L2型の標準販売価格は
16万5千円(税、送料込み) ※暖房便座を設置される場合、標準価格に5千円高くなり、17万5百円です。
20L8型の標準販売価格は
16万5千円(税、送料込み) ※暖房便座を設置される場合、標準価格に5千円高くなり、17万5百円です。
コンポスト基材セットを
7千7百円でご用意しています ※3種150リットルのコンポスト基材と1キロの微生物基材のセットです。
電話でのお問い合わせは、0740-36-1295にお願いします。
サイトメニュー
・ホーム
> お困りごと相談
・古民家のトイレ
・介護用のトイレ
・災害用のトイレ
・作業用のトイレ
・山小屋のトイレ
> お客様への提案
・こまらんeトイレ20型
・こまらんeトイレ30型
・こまらんeトイレ50型
・こまらんeトイレ50W型
・パーマカルチャー製品
・アウトリガーカヌー
・暮らしに役立つ製品
・サービス
・お問い合わせ
合同会社コンポス技研トイレ研究所
代表社員 山田清行
〒520-1121
滋賀県高島市勝野1451-2
TEL/FAX : 0740-36-1295
E-mail: comarancraft@gmail.com