庭にあれば便利な大型プランター、コンポストづくりに役立ちます!
パーマカルチャーでおなじみのスパイラルガーデン、大型プタンターなどを勝手口の近くに置いて、もし7コンポストトイレをお使いなら、そのコンポストも台所から出る生ゴミ、落ち葉などと一緒に堆肥にしませんか。生ゴミ、庭から出る雑草などをコンポストにする方法を提案します。
コンポストづくりに役立つ大型プランター
庭にアクセントをつくるスパイラルガーデン
スパイラルガーデンは、石やレンガでスパラル(螺旋)に積見上げたロックガーデンです。スパイラルガーデンは日照・湿度などの微気象の多様性を螺旋状でつくることができるので、多様なハーブを植栽する菜園として使われています。スパイラル菜園・ロックスパイラルガーデンとも呼ばれます。
スパイラルガーデンの大きさは、底面直径約2.0m、高さ約1.0mで作られるのが一般です。ハーブを料理用に使えるように栽培するため、台所の入り口近くに設置し、使いやすさも工夫します。通常、大きな石を用いますが、大きめの自然石がない場合は木杭・レンガなどで代用されます。
コンポス技研がご提案するFRP製のスパイラルガーデンは、大きな石が手に入らない場合、庭にスペースがない場合に便利かと思います。
オススメのスパイラルガーデンの植え床は幅40センチ、長さ5メートルになります。このガーデンなら多くのコンポストを利用することができます。
スパイラルガーデンは台所から出れば直ぐに、料理用のハーブ、野菜が手に入ります。
そしてスパイラルガーデンは日当たり、日陰、土の乾燥度といった栽培の条件を作ってくれます。
さらに、植床が20㎝から90㎝と高低差がありますので、いろいろな種類の、たとえば、日陰を好むハーブや大根まで植えられます。
野菜と相性のいい、マリーゴールド、ナスターチュームなどの花、虫よけになるハーブも一緒に植えて、おしゃれな花壇をつくることができます。
生ゴミを処理するコンポスター機能を持った大型プランター
よくあるコンポスターです。価格は大きさで違いますが、130リットル程度の大きさであれば5,000円、230リットルは1万円、300リットルになれば、1万5千円程度で販売されています。しかし、畑用の感じがします。ちょっと高くなりますが、通販で検索すれば、庭にも置けるようなおしゃれなものもあります。
なかなか、大きなプランターは発送のこともあって市販のものはありません。直径1,6メートルの生ごみ処理機が付いた大型プランターをオススメします。
大型円形プランターは、 生ごみをプランター内で堆肥にすることで、肥料なしで果樹なども栽培できる円形の、FRP製プランターです。
高さ50㎝、直径1.6m、外周は約5mあります。
施肥したい場所で専用の生ごみ処理機で堆肥にし、
適当な量になれば、プランターの周囲を施肥しながら回ります。
普通、生ごみ処理機では処理したゴミを出して、新しいチップを入れたりとメンテナンスが必要ですが、このプランターを使えば入れ替え、貯蔵、施肥などのメンテナンスの手間がが省けます。
スパイラルガーデン、生ゴミ処理器付き大型プランターの価格です。
FRP製スパイラルガーデン
大型円形プランター エスカルゴは、 パーマカルチャーの手法の一つ、スパイラルガーデンをもっと身近に取入れていただこうと製作した直径1.6mのコンパクトなFRP製プランターです。
ロックガーデンで同じ内容のものを作ろうとすれば、直径が1mは大きくなり、高さを1m近くにするのは、難しく、作る手間も大変です。
FRP製ですので、耐久性があり、丈夫です。
そして、土を積層マルチにすれば、ビル屋上など、今まで重量でできなかった場所で、ロックガーデンができます。
また、搬入、組立、土入れ(積層マルチ)まで1時間もあれば完了です。
大型円形プランター ”エスカルゴ”をキャンペーン価格で!
”エスカルゴ” (通常価格;94,800円を特別キャンペーン価格;64,000円)
生ゴミ処理器は電気を使わない手動式です。電源のないところでも、使用できます
専用の生ごみ処理機は、電気を使わない手動式です。
プランターの周囲にセットします。
毎日、処理機で処理できる生ごみの量は約1キロ程度です。
プランターの土に直接、生ごみを投入し、ハンドルで撹拌し、処理します。
生ごみの堆肥が多くなってきたら、プランターの違う場所に処理機をセットし直します。
基材のバイオ(好気性微生物)チップの働きで生ごみを1/10以下に分解し、堆肥にします。
家庭で出る生ごみ(最大約1キログラム)を毎日入れ続けて、季節等の使用条件によりますが、約2カ月程度連続使用できます。
コンポストガーデン”肥まわり”で生ごみを堆肥にすることのメリットは
●生ごみの腐敗臭がなくなります。また、生ごみがないのでゴミ収集に出す回数が減ります。
●生ごみを収集日まで貯めておくと、カラス、猫の標的ですが、もうねらわれません。
●生ごみから作った堆肥をそのまま有効利用でき、菜園ライフが楽しくなります。
大型円形プランター ”肥まわり” (通常価格;54,800円を特別キャンペーン価格;39,000円)
肥まわり・生ごみ処理機セット (通常価格;98,800円を特別キャンペーン価格;78,000円)